あ 大友克洋「AKIRA」 大友克洋の「AKIRA」という作品。 もうずいぶん古い漫画になってしまったのかもしれない。 「AKIRA」は、80年代に連載(…というより各巻描き下ろしだった)途中で映画が製作され、その後完結した漫画である。どんなエンディ... 2019.09.17 あ
あ 大友克洋「童夢」 大友克洋の「童夢」は、大友克洋を一気にメジャー化した「AKIRA」の前作である。 といっても、「童夢」のストーリーに「AKIRA」の直接的な伏線があるわけではない。 しかし、大友克洋が描いた「童夢」という漫画には、「今これ... 2019.09.15 あ
あ 大友克洋「ショートピース」 80年代の漫画は、大友克洋自身とその影響を受けた人々が漫画の枠を広げたと言える。 大友克洋の個々の絵、表現、ストーリーを取り上げだすと取り留めなくなるので、ここでは、いくつかの単行本を取り上げて紹介したいと思う。 ... 2019.09.06 あ
あ 石坂啓「茶番劇」2 石坂啓の「茶番劇」は80年の初期の作品だ。その後「安穏族」という連載を80年代の中ごろまでヤングジャンプでしていたのだけど、これはちょっと息切れ気味だった。最後のオチに切れ味がなくなってきたのだ。でも、これは致し方ないと思う。 ... 2019.09.02 あ
あ 石坂啓「茶番劇」1 80年代の「マンガ少年」は本当に様々な漫画を載せていた。特に「マンガ少年」は新人作家に面白い人がいたのだ。 石坂啓もその一人だった。今はどうも政治的な活動やら、なんやらの人になっているのだけれど、私は漫画家としての石坂啓しか知らない。 石... 2016.04.22 あ